『虎に翼』桜川涼子(桜井ユキ)には実在のモデルはいるの?華族とはなんですか?

桜川涼子のアイキャッチ 朝ドラ
スポンサーリンク

第110作となる2024年前期のNHK連続テレビ小説『虎に翼』

日本初の女性弁護士となった三淵嘉子(1914~84年)をモデルにしたリーガルエンターテイメント。

そんな三淵嘉子をモデルにした猪爪寅子を女優の伊藤沙莉さんが務めます。

日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ、一人の女性の実話に基づくオリジナルストーリー。

昭和初期、日本で唯一女性に法律を教える学校へ入学し、法曹の世界に進んだ主人公・猪爪寅子。

出会った仲間たちと切磋琢磨しながら、日本初の女性弁護士となり、後に裁判官となった、困難な時代に立ち向かい、道なき道を切り開く寅子の姿を描く。

名律大学女子部で寅子と共に法律を学ぶ、桜川涼子

華族の令嬢であり、英語も堪能で、他の女子部の女学生からの憧れの的。

今回はそんな桜川涼子について深掘りしていきたいと思います。

桜川涼子には実在したモデルはいるの?

華族ってなんですか?

桜川涼子を演じる女優さんは誰?

などについて調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

華族の令嬢・桜川涼子とは

桜川涼子(さくらがわりょうこ)

華族のお嬢さま。ファッションや行動が雑誌で取り上げられるほどの有名人。海外で過ごした経験もあり英語が堪能で、成績優秀。いつもお付きの女性を伴って登校している。

ファッションなども注目される芸能人のような存在のお嬢さま、お付きの女中の玉をどこにいくにも連れていきます。

桜川涼子には実在したモデルがいたの?

そんな桜川涼子には実在したモデルはいたのでしょうか?

『虎に翼』の法律考証を担当している、明治大学法学部教授・村上一博さんが華族の令嬢の桜川涼子に関して、脚本家の吉田さんの創作であると述べていて、この人と特定できるモデルはいないようです。

ただし、家柄がよく英語が堪能で成績優秀な中田正子という女性からインスピレーションを受けているような気もします。


久保田聡子という寅子の先輩のモデルは中田正子では?というようなことも検証させていただきましたが、一人の女性をモデルに『虎に翼』の何人かのキャラクターに振り分けて創作しているような気もします。

華族とは?

家族とは?

華族とは、日本の貴族階級を指す言葉で、日本の歴史において、古くから皇族や公家が高い地位を占めており、明治時代には近代化の中で華族制度が導入されました。

華族には公爵、候爵、伯爵、子爵、男爵の5つの爵位が与えられ、彼らは社会的な地位や特権を享受しました。

また、華族同士の結婚や政略結婚も行われ、社会的地位や権力の維持に貢献しました。

しかし、第二次世界大戦後の日本の民主化や憲法改正に伴い、華族制度は廃止されました。

1947年の日本国憲法の施行により、貴族の特権は消滅し、華族も一般市民としての地位を与えられました。

現代の日本では、華族の名跡や家系は一部が続いていますが、その特権的地位は失われ、貴族の概念は歴史の一部として残っています。

桜川涼子を演じる桜井ユキさん

華族の令嬢・桜川涼子を演じられている桜井ユキさん。

桜井ユキ(さくらいゆき)

生年月日:1987年2月10日
出身:福岡県
趣味:読書、一人旅
事務所:スターダストプロモーション

24歳のデビュー以来、演技派女優として注目を集め話題のドラマや映画に多数に出演する。
2019年に放送された主演ドラマ「だから私は推しました」(NHK)では、第46回「放送文化基金賞」演技賞を受賞。
2021~2022年に放送されたドラマ「真犯人フラグ」(NTV系)では怪演が話題となる。  

NHK朝ドラは「ちむどんどん」に続く、「虎に翼」が2作目の出演のようです。

まとめ

今回は『虎に翼』に登場する華族の令嬢・桜川涼子について深掘りしてみました。

桜川涼子には法律考証を担当している、明治大学法学部教授・村上一博さん語っているように特定できるモデルはいないようですがが、史実に実在した人からインスピレーションを受け、脚本家の吉田さんが創作したキャラクターなのではないでしょうか。